遺品整理の際に行き場を失った掛け軸、変額などの書画、骨董品を出張買取させて頂きました。
お写真にてご紹介させて頂いている掛け軸は今回の出張買取でお譲り頂いた、書家 中野南風による作品。書家、江口大象の詩を南風が揮筆したもの。

中野南風の掛け軸を出張買取させて頂きました。
- 買取エリア
- 買取ジャンル
- 品名
- 南風奇大象兄詩書
- 作者
- 中野南風
- 時代
- 昭和後期
- 付属品
- 共箱
中野南風
中野南風(なかの なんぷう)は1927年(昭和2年)奈良県御所市出身の日本の書道家、読売書法会理事、日本書芸院参与・東方書道院同人、南風会会長。 本名は薫。
1950年(昭和25年)奈良師範学校を卒業後、書家の小坂奇石に師事する。
1956年(昭和31年)に日展初入選、以後12回連続入選。
1957年(昭和32年)に奈良県展県展賞を受賞。
1959年(昭和34年)に日本書芸院展で特別賞を受賞。
1962年(昭和37年)に全関西展読売新聞社賞を受賞。
1978年(昭和53年)に読売書展で総理大臣賞を受賞。翌年、同書展にて文部大臣賞を受賞。
1987年(昭和62年)随筆集『不図』を出版。
1996年(平成8年)に書家・小坂奇石、画家・棟方志功、洋画家・須田剋太らと不図展を開催。
著書『香葉草堂集』ほか
あい古物買取サービスでは
骨董品、古道具、美術品、コレクション品の
出張買取をしています。
骨董品、古道具、美術品、コレクション品の
出張買取をしています。
京都、滋賀、奈良、大阪、兵庫、三重、岐阜、愛知、福井を中心に、ご自宅まで出張査定にお伺い致します。※ 良品は全国出張買い取り可能です。
どんな些細な事でもかまいませんのでまずは一度お電話にてご相談下さい。
あい古物買取サービスでは骨董品や古道具のリサイクルを通して、古い文化を次世代に残し伝えるとともに、微力ながら持続・再生可能な社会作りに貢献したいと考え活動しています。