遺品整理業者やリサイクル業者に遺品整理を依頼した場合、正確な鑑定ができない為、高価な 骨董品や美術品が二束三文で買取されてしまったり、買取可能な家財道具も処分費用を請求されてしまうといったケースがほとんどです。
遺品買取は骨董品買取専門業者に依頼しましょう!
あい古物買取サービスなら、幅広いジャンルに精通した鑑定士が1点1点しっかり査定させて頂きますので、あなたのお品物の価値を見逃しません!
遺品買取のご依頼は、出張料・鑑定料無料のあい古物買取サービスにお任せください!
故人が残した骨董品、コレクション品、
眠らせたままになっていませんか?
あい古物買取サービスなら、
骨董品、美術品、貴金属、趣味のコレクション品など幅広いジャンルの
お品物の買取りが可能です!売却や処分に困ったら、お気軽にご相談下さい。

その1 高価買取
無駄な経費を徹底的に削減し他店にまねの出来ない高価買取の実現!
その2 確かな査定
骨董品、美術品から玩具などコレクション品まで、様々なジャンルの専任鑑定士が1点1点しっかり査定!
その3 買取ジャンル業界最多!
骨董品から趣味のコレクション品まで一度に多ジャンルのお品物の買取が可能です。
その4 親切・丁寧・誠実
親切丁寧な対応、お客様重視の誠実な査定を心がけています。
その5 秘密厳守
お客様のプライバシーに配慮し、社名の入っていない車でお伺いします!
その6 出張鑑定無料
出張料・鑑定料・キャンセル料全て無料!
その7 事前片付け不要
どんなに散らかっていても、汚くても大丈夫!片付け不要。そのままの状態でご依頼ください。
























上記リストに載っていない物でも買取出来る物はたくさんあります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
あい古物買取サービスならこんなにお得!
あい古物買取サービスが遺品整理のお悩みを解決いたします!
あい古物買取サービスの遺品買取
遺品整理はとても大変な作業です。
価値があって売却できる物と、廃棄処分する物を仕分けるだけでも、知識がなければ一苦労。どこから手をつけていいかわからず、放置したままにしている方も多いのではないでしょうか?
骨董品は劣化が進み易く、閉まったままにしておくと価値が下がり続けてしまうものもあります。いつかやらなくてはいけない遺品整理、賢く進めて行きましょう!私たちがお手伝い致します。
悩み1 なるべく費用を抑えて遺品を整理したい
遺品整理業者やリサイクル業者に遺品整理を依頼した場合、専門的な知識がないことが多く正確な鑑定ができない為、高価な骨董品や美術品がタダ同然で買取されてしまったり、場合によっては買取可能な家財道具も処分費用を請求されてしまうこともあります。
あい古物買取サービスの遺品買取なら、幅広いジャンルに精通した鑑定士が、遺品の中から換金可能な物を探し出し、1点1点しっかり査定させて頂きますので、あなたのお品物の価値を見逃しません!売却したお金で、残りの不要品の処分費用をまかなえるケースもあります。
悩み2 価値があるかどうか解らない
一見ガラクタのように見えるものでも専門家が見れば思わぬ価値があることがあります。「価値がある物かどうか解らない」「売れるような物が無いかもしれない」と自己判断する前に、まずはお気軽にご相談ください。質問、疑問にお答えします。写真鑑定も可能です。
悩み3 大量にあってどこから手をつけていいか解らない
あい古物買取サービスの遺品買取は、買取可能なものと処分するものとを仕分けるお手伝いをさせて頂きます。あい古物買取サービスの買取りジャンルは実に広範囲!
骨董品、美術品はもとより古家具などの家財品、趣味のお品、古本にいたるまで、古い物や、世の中に需要があり再利用できる物は何でもお任せ下さい。多ジャンルのお品物を同時に査定できますので、たくさんの業者を手配する必要もなく、忙しいお客様のお手間を取らせません。
買取不可になってしまった物でも、できるだけお金がかからない処分方法をアドバイスさせて頂きます。ご希望であれば、不要品の片付けまで含む一括処分も当社提携業者を紹介させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
悩み4 遺品買取について相談したい
こんな物買い取ってもらえる? 傷や染みがあるけど大丈夫?
売れそうな物が少ししかないけど来てもらえる? 大量にあるけど大丈夫?
あい古物買取サービスでは、遺品整理の際の遺品買取についてのご相談を承っております。ご相談者様の様々な悩みに、経験豊富で知識のある専門鑑定士が丁寧にお答えします!お気軽にお電話、メールにてお問合わせください。
買取エリア
買取の流れ
STEP.1 お問い合わせ
お電話又はメールで売りたい骨董品・古道具または不用品の種類、メーカー、モデル、製造年、品物の状態を分かる範囲でお伝え下さい。
※売りたい品物の種類、内容などにより、出張できない場合がございます。
STEP.2 出張査定にお伺い
古道具や骨董品の買取専門スタッフがお客様と約束した日時に指定先までお伺い致します。
ご用意いただくもの
①本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)
②印鑑
未成年のお客様の場合
保護者の同意書を提出していただきます。
保護者同意書PDF
親族以外の第三者のお客様の場合
所有者様の委任状を提出して頂きます。
委任状PDF
法人のお客様の場合
会社の登録事項証明書または印鑑登録証明書が必要です。
また、代表者以外の方の場合は会社の委任状を提出して頂きます。
会社の委任状PDF
STEP.3 査定額のご案内
その場で査定を行います。その際、できる限り品物のご説明をさせていただきながら、ご納得のいく値段をつけさせていただきます。
査定金額に納得頂けない場合はもちろんキャンセル出来ます。
STEP.4 お支払い・お引き取り
査定金額にご満足頂けたらお取り引き成立です。
買取のご商談が決まりましたら現金にてお支払いの上、お客様のご都合に合わせて、買取品の搬出の予定を立てさせていただきます。
もちろん、お伺いした当日でも承ります。
遺品買取・申し込みの注意点
①相続人以外の第三者からのご依頼の場合は相続人の委任状が必要となります。
②遺品の相続人が複数いる場合は、後々のトラブルを避ける為にも、全員の承諾を得てからご依頼ください。
③相続税が増額になる場合があります。事前に遺産相続専門の税理士や司法書士に相談してください。