あい古物買取サービスの買取事例です。表千家流堀内家十二代、兼中斎(堀内宗完)による茶掛け「玉蒲香(ぎょくほこう)」をお譲りいただきました。粽(ちまき)を一気呵成の墨で描き、上部に「玉蒲香」と簡潔に賛を添えた、端午の節句向けの一幅です。ここでは、作品の見どころや兼中斎(堀内宗完)とはどんな人か、そして買取査定のポイントをわかりやすく解説します。
兼中斎の掛軸を買取しました【堀内宗完|表千家・茶掛「玉蒲香」】
- 買取エリア
- 買取ジャンル
- 作家
- 兼中斎(堀内宗完/ほりのうち そうかん)
- 画題・賛
- 玉蒲香(端午にまつわる語。蒲・菖蒲の香りをたたえる趣向)
- 粽(ちまき)図に賛
- 形状
- 茶掛(細身で床の間・茶席に合わせやすい寸法感)
- 技法
- 墨一色(濃淡の利きが鮮やか)
- 落款
- 画面左下に署名・花押風記号
- 付属
- 共箱(内書「玉蒲香/宗完」)、外貼札(「宗完筆」「チマキ画 賛」等の記載)
- ※作者表記
- 箱書・外貼札・署名の三点合致で判断。最終的な比定は花押や旧蔵来歴も合わせて検証します。
- 買取参考価格
- 15000 円
兼中斎(堀内宗完)とは?
(作家略歴)
-
堀内宗完(兼中斎):1919年(大正8)1月20日–(昭和後期~平成の茶道家)
-
表千家流堀内家十二代。兄(十一代)の急逝により、表千家十三代千宗左に師事し、昭和28年「宗完」襲名。
-
長生庵主、不審庵理事を歴任。平成9年、宗完の名を兄の長男へ譲り、自らは宗心と改名。
-
京都出身/京都帝大卒。別号に長生庵・兼中斎。著作『茶の湯聚話』『茶花』ほか。
茶の湯の現場で書き添えられる季のことばと、余白を生かした清雅な筆致が評価される作家です。
作品の見どころ(茶席で映える理由)
1)端午をよぶ三字「玉蒲香」
三字の中に香気・清潔・邪気払いの意味を凝縮。蒲(蒲・菖蒲)は端午飾りの象徴で、床に掛けるだけで季節が立つ賛です。
2)粽図のスピード感
結び目に濃墨をたっぷり置き、葉先を払って風を含ませる—数筆で量感と爽やかさを両立。お茶席の一幅らしい切れ味があります。
3)実用性の高い茶掛サイズ
細身の裂地で省スペースの床でも合わせやすい。共箱・外貼札が残るため実用価値+来歴情報の点でも好条件。
兼中斎/堀内宗完の掛軸「買取査定」の着眼点
作家表示の確度
署名・花押、共箱内書、外貼札、旧蔵メモ等の一致度。茶道具は箱書がとても重要です。
季節性と人気題材
端午(5月)の茶席需要が見込める画題はプラス評価。
状態
シミ・折れ・破れ・表具の緩み等は減点要素。原形を保った付属は評価を底上げ。
表具の質と寸法
茶掛け仕立て・品の良い裂地は実用評価が乗ります。
市場出現頻度
同作家・同趣向の近似品の出現度合いも参考にします。※ 価格は作品・状態・付属・タイミングで大きく変動します。確かな金額提示には現物拝見が前提です。
こんな方はご相談ください
「兼中斎 買取」でお探しの方
兼中斎銘の茶掛・色紙・一行物・短冊・消息など、箱書付きであれば積極的に拝見します。
「堀内宗完 買取」でお探しの方
宗完銘の掛軸・書付・茶道具の箱書など、茶席で使える実用性があるものは特に歓迎。
真贋が不安/古い箱で読めない
文字の読み解きや花押照合も当店でサポートします。写真だけでも仮査定は可能です。
保管とお手入れのポイント
-
直射日光・湿気を避ける(桐箱+たとう紙保管)
-
年1回の**虫干し(陰干し)**でカビ・虫害を予防
-
波打ち・巻き皺は無理に伸ばさない。気になる場合は表具店で相談
当店の強み(相見積もり歓迎)
骨董・茶道具の専門査定
出張・宅配・持ち込みいずれも対応
手数料0円/キャンセル自由
相見積もり推奨の透明査定…他社比較の上でお決めください。
まずはお気軽にあい古物買取サービスのトップページ
失敗しない売却のコツは骨董品の買取で失敗しないためのコツとヒント で詳しく解説しています。
よくある質問(FAQ)
Q. 兼中斎(堀内宗完)と宗心の違いは?
A. 作者は堀内家十二代。平成9年に「宗完」の名を兄の長男へ譲り、自身は「宗心」に改名しました。作品の銘が宗完/宗心どちらでも拝見します。
Q. 箱書が読めないのですが大丈夫?
A. 画像で結構です。共箱の内書・外貼札・蓋裏など、読める範囲の写真をお送りください。こちらで判読・補助します。
Q. 相場はどれくらい?
A. 題材・寸法・状態・付属・需要期で振れ幅があります。端午物は季節前に動きやすいため、時期も価格に影響します。相見積もりで客観比較が安心です。
骨董品、古道具、美術品、コレクション品の
出張買取をしています。
京都、滋賀、奈良、大阪、兵庫、三重、岐阜、愛知、福井を中心に、ご自宅まで出張査定にお伺い致します。※ 良品は全国出張買い取り可能です。
どんな些細な事でもかまいませんのでまずは一度お電話にてご相談下さい。
あい古物買取サービスでは骨董品や古道具のリサイクルを通して、古い文化を次世代に残し伝えるとともに、微力ながら持続・再生可能な社会作りに貢献したいと考え活動しています。